新入荷 再入荷

見事な 業務用音響機器のJR SOUNDのヘッドホンアンプ第一弾 ! HPA-203 ヘッドフォンアンプ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 20000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :97651114998
中古 :97651114998-1
メーカー b8eba3342 発売日 2025-04-14 02:11 定価 100000円
カテゴリ

見事な 業務用音響機器のJR SOUNDのヘッドホンアンプ第一弾 ! HPA-203 ヘッドフォンアンプ

業務用音響機器のJR SOUNDのヘッドホンアンプ第一弾 ! HPA-203業務用音響機器のJR SOUNDのヘッドホンアンプ第一弾 ! HPA-203,Yahoo!オークション - JR SOUND COLIS HPA-203 ヘッドホンアンプYahoo!オークション - JR SOUND COLIS HPA-203 ヘッドホンアンプ,PCアンプマスターへの道】Vol.5 JR-SOUND HPA-203 | イヤホンPCアンプマスターへの道】Vol.5 JR-SOUND HPA-203 | イヤホン,JR SOUND HPA-203 ヘッドホンアンプの私的インプレッションJR SOUND HPA-203 ヘッドホンアンプの私的インプレッション,JR-SOUNDバランス型ヘッドフォンアンプを聞いてみたJR-SOUNDバランス型ヘッドフォンアンプを聞いてみた
JR-SOUND COLS HPA-203

半導体などの部品不足で、製作が継続できなくなったヘッドフォンアンプの逸品、JR-SOUND COLIS HPA-203です。
これは出品者も使っていますが、素晴らしいヘッドフォンアンプです。
その性能の高さは保証できます。
今までも数台販売してきましたが、その性能の高さに高い評価をいただいています。
最後のロットの内、テストに使われたものを預かりました。
そのためS/Nのところにシールで「テスト」と貼ってあります。」
取扱説明書、外箱ありませんのでしっかり梱包して送ります。
ただし、初期不良などはメーカーさんの方で1年間無償で保証してくれます。
テストと言っても製品と同じです。
なお、消費税・送料込みです。
JR-SOUNDは業務用オーディオ機器の製作で、知る人ぞ知るメーカーです。
ネームバリューはそれほど高くありませんが、知っている人には非常に高く信頼されているブランドです。
その業務用オーディオ機器のメーカーが作った民生用ヘッドフォンアンプで、他のヘッドフォンアンプと一線を画します。
恐らく、HPA-203を購入できる最後の機会になるかもしれませんので、ヘッドフォンをお使いの方はぜひ、この機会にご購入ください。
なお、この出品は個人出品になりますので、消費税はかかりません。

【製品概要】
業務用音響機械30年のジェーアールサウンドが開発した、ライブサウンドのヘッドフォンアンプです。
JRサウンド初の民生機で好評発売中のヘッドフォンアンプで、開発にはライブコンサートの生の音をヘ ッドフォンで再現できるように開発しました。バランス回路アンバランス回路と2系統、スルーアウト も装備、電源回路をデスクリート回路とし、ケミコンも低インピーダンス仕様、トランスも当社特殊仕 様で完全保護回路装備、ハイスピードな音にしました。
【共通仕様】
●入力
 平衡:20KΩ XLR3-31
 不平衝:47KΩ RCAピンジャック
●出力
:ホーンジャック×2
:スルー出力 RCAピンジャック
●周波数特性:20Hz~20kHz ±1.5dB
●最大出力:3W(32Ω)
■ S/N:平衝-93dB 不平衝-90dB(Aカーブ)
●歪率:平衝0.002% 不平衝0.005%
●電源:AC100V、50/60Hz、5.5W
●外形寸法:W215mm×H43mm×D175mm(突起含まず)
●重量:2.16kg
2.5mm4極 L字 → XLR コネクタ 3ピン×2 ライン入力ケーブル PCOCC 八芯ブレイド編み込み 据え置き機へ 100cm ( 4.4mm5極 カスタム可能)

LEMO 0B 5ピンメス - 4.4mm5極 4N純銀撚り線 八芯 ブレイド編み 100cm 仕上げ ( XLR 2.5mm4極 4.4mm5極 メス カスタム対応可能)

オーグライン +pt撚り線 & +α撚り線 16芯構成 ALO Continental Dual Mono 用ケーブル ( 4.4mm へカスタム対応可) iFi-Audio xCAN NIDEON
埃と区別できませんでしたが、製造段階かな?と思われる小さなへこみがありました。最後の画像2枚の赤い円で囲んであるところです。全然気が付きませんでした。COLISのCが青いのはクラシック寄りの少し優しい音にしたバージョンですね。ただ最初は赤でしたが、203の設計変更前は青しか作っていなかったと聞いています。小生の個人で使用しているものもブルーバージョンです。これ使い出すと、他のヘッドフォンアンプには戻れなくなります(^^;。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です